金融・投資

【株主優待】「ジェイグループホールディングス(3063)」の株主優待が届きました!2,000円相当の自社商品券です

こんにちは。むとーです。

 

居酒屋を中心にレストランやカフェ等の飲食事業を主力とする「ジェイグループホールディングス(3063)」から2018年8月分株主優待が届きました。

優待内容は2,000円相当の自社商品券です。

むとー家の近くに優待を使えるお店がなくて困ってるらしいね

 

ちょっと田舎だからな

 

では、いってみましょう!

 




 

 

今回いただいた株主優待は…

 

2,000円相当の自社商品券です!

 

今回の優待は、2018年8月末権利確定分です。

むとー家に到着したのは2018年10月31日です。2017年8月分の優待はピッタリ同じく10月31日に到着しています。2018年2月分の優待は6月1日に到着しています。

 

100株保有者の優待内容をご紹介します。

 

 

ジェイグループホールディングスの自社商品券は、管理番号とバーコードが記載された紙のチケットです。

2月優待は緑色、8月優待は白色のチケットです。有効期限が分かりやすくていいですね。

有効期限は1年間で2019年10月31日までです。

 

 

「ジェイグループホールディングス」の株主優待情報

優待基本情報

優待種別自社商品券
優待価値4,000円相当(2,000円×2回)
権利確定月2月、8月(年2回)
優待到着時期5月下旬、10月下旬
必要単元株数100株
株価868円
最低必要取得金額86,800円
1株あたりの配当3円
配当利回り0.3%
優待利回り4.6%
総合利回り(配当+優待利回り)5.0%

(2018年11月4日現在)

 

優待詳細情報

保有株式数優待金額(年間合計)優待金額(2月権利確定分)優待金額(8月権利確定分)
100株~199株4,000円相当の自社商品券2,000円相当の自社商品券2,000円相当の自社商品券
200株~599株8,000円相当の自社商品券4,000円相当の自社商品券4,000円相当の自社商品券
600株~999株16,000円相当の自社商品券8,000円相当の自社商品券8,000円相当の自社商品券
1,000株~24,000円相当の自社商品券12,000円相当の自社商品券12,000円相当の自社商品券

 

注意事項

  1. 自社商品券はジェイグループホールディングスの国内直営店舗で利用することができます。こちらの店舗検索・一覧より「株主優待券使用可」店舗を検索することができます。(2018年11月4日現在で120店舗)
  2. 現金との交換はできません。また、自社商品券のみで支払った場合、釣り銭は貰えません。
  3. 自社商品券の利用期間は1年間です。
  4. 利用枚数の制限はありません。一度に何枚でも利用することができます。
  5. 他の割引券と一緒に利用することができます。
  6. 利用できない時間帯があります。
    • 12月のディナー営業時間帯(17:00以降の入店)
    • 毎週金曜日のえひなー営業時間帯(17:00以降の入店)

 

利用可能店舗

  • 焼酎・黒豚 芋蔵
  • GOHAN DINING BAR ほっこり
  • 炉端Dining Bar てしごと家
  • はかた串焼き・焼き餃子 きじょうもん
  • 焼肉 燦家
  • 名駅豚酒場 活々豚々
  • 博多 餃子・もつ鍋・地鶏 新九
  • 北の滿処 旬道大地
  • 旬菜・鮮魚・美人鍋 UMEHA
  • Publish Garden REGOLITH
  • 名古屋旨いもん処 名古屋丸八食堂
  • SKY LOUNGE THE ONE AND ONLY
  • LA ETERNITA
  • 猿Cafe
  • 骨付きもも焼・豆腐 爽鶏屋
  • 鮮魚専門 二六丸
  • MANOA VALLEY CAFE
  • ためつ食堂
  • 海・畑・蔵 チカイチ
  • 和食肉酒場 肉箸
  • 北海道バル ほろほろ
  • 旬菜おでん 雑草家
  • お勝手 たんと
  • AMERICAN BBQ&BAR PIT TAVERN
  • はかた野菜巻き串 こだわり酎ハイ きばくもん
  • 十八代 光蔵
  • マグロ・日本酒専門 吟醸マグロ
  • 琉球ダイニング どなんち
  • 焼酎・黒豚 芋蔵BAR GIRI
  • 金山おでん でーもん
  • 生クリーム専門店 Mou Mou Cafe
  • 金山精肉酒場 せきや
  • イタリア酒場 BACCANO
  • 鮮魚・旬菜 
  • EAT UP JAPAN 四七四七にっぽん
  • 漁師食堂 まめ魚
  • たん焼き 舌一
  • Shrimp&Sour SARUBARUSA
  • 刈谷餃子工房 つづみや
  • CRAB SPARKLING
  • 大曽根魚貝センター 浜焼商店
  • Farm Garden Restaurant Na-菜-Na
  • 肉バル&ワイン PELLICANO
  • Shrimp&Oyster The Oyster House
  • TEPPAN SUMIYAKI GINZA我歩
  • NGAYA MODERN BAR 新橋もなバー
  • 日本橋室町 豊年萬福
  • 数寄屋橋 えどわん
  • 沖縄料理 あしびな~
  • 沖縄料理 58
  • 鮮魚・焼酎 跳魚
  • 鉄板バル Gappo
  • 北前そば 高田屋
  • Wine&Grill TODOS
  • 名古屋名物ひつまぶし うな匠
  • 焼酎・黒豚 芋蔵 極
  • Seafood&Wine MARCADO
  • The garden restaurant PRANA STYLE
  • Deli&Smoothie LEAF GREENS
  • おざぶ
  • よくばり酒場 三枡三蔵

こんなに多店舗展開しているなんて知りませんでした(笑)

 

代替商品との交換

自社優待品4,000円分を返送することで代替商品と交換することができます。

以下は2019年5月31日までの対象商品です。

 

①花咲くおもてなし梅酒

数量限定の梅酒です。量は一升瓶(1.8L)、アルコール度数は11%です。限定品ということもありプライスレスです。ヤフオク、メルカリにも出品がありません。

 

②芋蔵

2013年10月に誕生したプライベートブランドの芋焼酎です。量は一升瓶(1.8L)、アルコール度数は25度です。ヤフオク、メルカリにも出品はありません。

焼酎にこだわる居酒屋が作った玄人好みの芋焼酎。昔ながらの木桶蒸留機で蒸留した三種類の黒麹焼酎をブレンド。無骨で荒々しく男らしい強さのある味と木桶蒸留ならではの丸みのある甘くふくよかな香りの焼酎。(ジェイグループホールディングスWebページより引用)

 

③絆笑

こちらも2010年12月に誕生したジェイグループホールディングスオリジナルの芋焼酎です。宮崎県の神楽酒造とのコラボ商品です。量は一升瓶(1.8L)、アルコール度数は25度です。

一般販売はされておらず、ヤフオク・メルカリへの出品もありませんが、直営店舗の「芋蔵」にてシングル(約30ml)一杯350円(税抜)で飲むことができます。

黒麹を幹に白麹のまろみを熟成活性させた本格焼酎。飲みくち爽やかにして、旨味と余韻がしっかりと残る、絶妙ブレンド。 シンプルにして表情豊か、アレンジにも富んだ飲み飽きしない焼酎。(ジェイグループホールディングスWebページより引用)

 

④新九乃紫

こちらは鹿児島県の濱田酒造とコラボして2010年1月に誕生した芋焼酎です。一般販売はありません。こちらも「芋蔵」でシングル(約30ml)一杯350円(税抜)で飲むことができます。

量は一升瓶(1.8L)、アルコール度数は20度です。

幻の逸品をちびちび呑むのも、サワーでさっぱり潤すのもいい。熱からず冷たからず、ひと肌からゆる割りが「ここち酔い」。そのままで一杯目から〆まで。テーマは「流れるようにのむ、きれいに和む。」余分なものを含まないから、すっきり飲める。体と心が、ここちよく、和んでいく。お客様に喜んでいただけるお酒(焼酎)ができました。(ジェイグループホールディングスWebページより引用)

 

⑤大吟醸二六丸

愛知県の中埜酒造とのコラボレーションによって生まれました。国盛のプライベートブランドです。ジェイグループホールディングスが展開する居酒屋「二六丸」、「凪」等で楽しむことができます。一合750円で提供されています。(飲み放題プランにも含まれる模様)

量は一升瓶(1.8L)、アルコール度数は15度、日本酒度+3です。

 

⑥芋蔵の牛もつ鍋(味噌 2~3人前)

芋蔵の店舗で提供される「芋蔵流牛もつ鍋(一人前1,350円)」と同じものであると想定されます。国産牛もつ250g、ちゃんぽん麺2袋、スープ800ml、薬味のセットです。

こちらは九州産麦味噌、京都西京味噌、2種類の味噌を独自配合した味噌味になります。

 

⑦芋蔵の牛もつ鍋(醤油 2~3人前)

⑥の醤油バージョンです。店舗での提供価格、セット内容は同じです。「屋久島産飛魚を使用した、深い出汁の旨味と鹿児島の本醸造醤油の香りを味わえるスープ」だそうです。

 

⑧本場さつまあげセット

にんじん、さつまいも、上揚、野菜:各4個、棒天、ごぼう天:各8個、タコ生姜、明太マヨ天:各2個のセットです。

 

⑨猿Cafeブレンド

ジェイグループホールディングスが展開する「猿Cafe」の一杯抽出型ドリップコーヒーです。

 

いずれの商品も交換には4,000円分の自社商品券が必要になります。

100株株主の人が半期に獲得できる自社商品券は2,000円分ですが、自社商品券の有効期限は1年であるため2回分の優待取得により代替商品に交換することができますよ。(現金による購入はできません)

 

 

「ジェイグループホールディングス」の株主優待のメリット

  1. 配当利回りがよいこと
  2. 様々な形態の店舗で利用できること
1.配当利回りがよいこと

2018年11月4日現在で、配当利回りが約4.6%あります。

仮に20年間現在の株価と優待内容が継続した場合、投資金額を回収できることになります。

しかも、200株優待まで比例して優待価値が増えます。保有株式が増えると優待利回りが極端に低下するケースが多い中、これはうれしいことです。

ただし、配当利回りは0.3%しかありません。

 

2.様々な形態の店舗で利用できること

優待を利用できる店舗は、焼酎が売りの「芋蔵」をメインに、海鮮、肉バル、沖縄料理、イタリアン、スペイン料理等多岐にわたります。

お子さんのいる家庭は夜の居酒屋には行きづらいかもしれませんが、カフェがあったり、ランチを展開しているお店もあったりするので、小さなお子さん連れでの利用も可能です。

優待が送られてくるたびに行ったことのないお店に行くという楽しみ方もあるかと思います。

 

「ジェイグループホールディングス」の株主優待のデメリット

  1. 利用日時に制限があること
  2. 利用可能店舗のエリアが偏っていること

 

1.利用日時に制限があること

1年を通じて金曜日のディナー時間帯に利用できないのは結構なデメリットです。

友だちと「今日はおごるよ!」なんて飲みにいったものの、優待を使えず普通に支払うなんてちょっと切ないですよね…

注意事項を見ると17:00以降の入店が対象のようなので、早めにお店に行けばいいのかもしれませんね。(未検証ですが('ω'))

 

2.利用可能店舗のエリアが偏っていること

株主優待を利用できる120店舗のうち、72店舗が東海エリアに集中しています(うち64店舗が愛知県)。

東京には28店舗あり、残りの20店舗は比較的大都市に集中していることから、

近くに使えるお店がないぞ!

という人も結構いるのではないかと思います(北海道、大阪、九州、四国にはお店がありません…)。

近くにお店がない場合は、代替商品に交換等について検討する必要があります。

ちなみに、ヤフオク・メルカリでは額面の50%~70%程度で落札されています。

 

 

まとめ

ジェイグループホールディングスの株主優待は、高い優待利回りと様々なお店で利用できることが魅力です。

一方で、住んでいるエリアによっては利用可能な店舗がないこともあるので、「お食事券」としての利用を考えている人は購入前によく確認するようにしましょう。

 

株主優待の取得には証券口座の開設が必要です

初心者におすすめなマネックス証券はこちら

取引手数料が業界最安値水準のGMOクリック証券はこちら

 

 

ジェイグループホールディングスの株主優待による生活うるおい度は

 

 星3つです!★★★☆☆ 

 

★★★★★:絶対おすすめ!!!

★★★★☆:かなりおすすめ!!

★★★☆☆:おすすめ!

★★☆☆☆:人によってはおすすめ

★☆☆☆☆:うーん・・・・・・

 

投資はくれぐれも自己判断・自己責任でお願いします。

あなたの生活にうるおいを。ではでは

-金融・投資
-,